プログラミングで論理力と想像力を育てます
最近子供の習い事でプログラミングが話題になっています。
プログラミングは論理力や想像力を養うことができる良い教材です。
Scratch
Scratchはアメリカのマサチューセッツ工科大学の研究所で開発された、世界でもっとも普及している子供向けのプログラミング教材です。ブロックを組み合わせることで、キャラクターを動かしたり会話をすることができます。プログラミングの考え方を学ぶにはとても良い教材です。
Mine Craft
マインクラフトも世界的に人気のサンドボックスゲームで、ブロックを使って建物を建てたり、畑で植物を育てたりできる人気のゲームです。アウルパソコンスクールではマインクラフトを使ったプログラミングのカリキュラムも導入しています。
パソコン基礎学習
当教室ではプログラミングだけではなく、パソコンの基礎となるタイピングや文字入力、オフィスソフトのWordで文章作成などを学びます。タイピングは基本をしっかり身に付けることで、正確で早いタイピング入力が可能になります。
ジュニア・プログラミング検定試験
当教室でジュニア・プログラミング検定を受験することができます。
受講について
キッズIT講座はプログラミングだけではなく、タイピングやワード・エクセルなどのパソコンの基礎も学びます。簡単な漢字を読める必要があるので、対象年齢は4年生以上となっていますが、ご希望を伺って受講プランを検討いたします。
受講日 | 希望日時はご相談 |
受講時間 | 90分 月4回 |
入会金 | 16,500円(税込) |
月 謝 | 4回×90分 6,600円(税込) |
お問い合わせはお電話 06-6581-7041 または下記のお問い合わせフォームから。